天皇杯準々決勝
いや、流してただけで全然見てません(笑)。東京が負けて関係なくなると、いきなり興味を失うあたり。
辛うじて、飯を喰いながらヴィッセル神戸vs.セレッソ大阪をちら見。こういう言い方は語弊があるかも知れないが、何だか汚い試合ではあった。削っては止まり倒れては止まり。審判もいまいちではあったが。思わぬ逆転劇に掛川が呆然としているのが印象的。カンジョたんはやっぱり良くって、真ん中で散らしもできればスピードもあり、判断が速く、クロスの精度も素晴らしい。滝二時代は加地とのコンビネーションが破壊力抜群だったそうだし、神戸が加地を狙ってるというのも、なかなかいいアイディアではあるね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント