思い出した。ラチェットだラチェット
ああ、思い出したらすっきりしたー。
例のあの、ゴール裏でギリギリ鳴らすやつね。
ラチェットでした。そのまんまって感じですが。
【楽天市場】OK-MUSIC:ラチェット/Ludwig
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
ああ、思い出したらすっきりしたー。
例のあの、ゴール裏でギリギリ鳴らすやつね。
ラチェットでした。そのまんまって感じですが。
【楽天市場】OK-MUSIC:ラチェット/Ludwig
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめ、お茶の水の下倉で、これを見つけたのですが、
価格と本体を飛ばしてしまった場合危険なので、2千円代の
木製(パキスタン製)のモノにしました。
イングランドでは、「ラトル?」とか言ってた様な気が・・
「パパはフーリファン」とゆう本で、もと有名なチェルシーギャングのボスが、子供の頃、父親に作って貰って、週末に
スタジアムに持参したと書いていた、もちろんチームカラーに塗って。
ちなみにこの写真のモノは机などに固定してハンドルを回して音を出すそうです(店員さんに聞いた)
投稿: おやじ | 2004/02/25 00:16