« 3.23の晩ご飯 | トップページ | 西か、加地かですってえ? »

2004/03/24

ゆうきまさみ先生のページで

ゆうきまさみのにげちゃだめかな?:ありがちな失敗(2004-03-23)
いやこれ、サッカーネタだってわかんないよ、ゆうき先生。
ゆうきまさみ先生は2002 FIFAワールドカップ(TM)でサッカー好きになり、お気に入りがセネガルvs.トルコ戦だったというので、何となくニワカサッカーファンとしては、いっしょいっしょ、と、同期な気分でいるんですけどね。ゆうき先生も今、こんなこと考えてるんだねえ。
手前味噌だがおいらもちょっと前に(キャバクラ前だね)こんなのを書いたけど、やっぱりわかりにくかったみたい、というか、同業者にそのまんまで受け取られてしまいました。
みんな日本代表を身近に感じて心配して、自分が生業とするギョーカイでもありがちな話として考えてしまう、ということなんだろう。

ダバちゃんがいっていたトルシエの言葉だけど「愛すれば、それに属す」るんだそうです。日本代表を一生懸命愛して応援すれば、あなたもわたしも日本代表、と、そういうことだと思います。最近ちょっと愛しづらくなってきた。

|

« 3.23の晩ご飯 | トップページ | 西か、加地かですってえ? »

コメント

こんにちは。

私もニワカサッカーファンです。(^_^)

リンクされているゆうきまさみ先生のページを見ました。これ、イラストを見ただけだと、何のことかサッパリ分からない人も多いでしょうね。私もサッカーネタとリンクさせるまで、約5秒ぐらいかかりました。
それにしても、本当に久し振りに狂戦士(バーサーカー)を見たなぁ…。(^_^;

投稿: けんたろー | 2004/03/24 20:14

うんうん。
最初読んだ時は、何のことだかさっぱり分からなかった。
漫画界で実際に起きた事件なのかなと、思った。

サッカーの話だったのね。
そうねー。

ゆうきさん連載はじめてたんですね。
久々に漫画買ってみようかな

投稿: ともZERO | 2004/03/25 09:57

よいこのみなさん、「鉄腕バーディー」第四巻もうお買いになりましたか?
つわけで、日本代表についてはゆうき先生も気がもめるようですね。
キャバクラ組はいつ戻れるんでしょう。そもそも、これがジーコに恥をかかせたことへの報復人事ではないと誰がいえるでしょう。罰を課したのがジーコであれば、許すタイミングを見計らうのもジーコの責任です。ちゃんと考えてくれてるといいですけど…。

投稿: おがん | 2004/03/25 12:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆうきまさみ先生のページで:

» そんな面白いことが書いてあったんですね [Amaral's ear was bread crust!]
[続きを読む]

受信: 2004/03/24 21:50

» トラックバック出来るらしいんだけど []
どうなんだろう。変なのとどいたらごめんなさい。 [続きを読む]

受信: 2004/03/25 13:25

« 3.23の晩ご飯 | トップページ | 西か、加地かですってえ? »