茂庭照幸で検索っ
ココログの契約を一番容量の多いやつにしたら、アクセス解析機能がつきました。
何に使うというわけではないけれど、今まで、はてな系の人たちが、リファラがどうしたとかいっているのを見ると、何となくうらやましかったりしたので、ちょっと嬉しい。子供だね、これって。まりちゃんちにはアクセス解析あるんだよー。人は人、うちはうちです。
まあ、もの珍しくてちょっと覗いてみた(覗く、ということばがぴったりだ)ら、みなさん大半は意外と律儀に毎日ブックマークやらホームページのトップから来てくれていて、つまらん。をい。すいません、極少数の常連のみなさん。
あと、あたしのアンテナを使って下さってる方も結構いるようで、お役に立てて嬉しいですよ。
で、サーチエンジンの検索ワード、今が旬なのは「今野泰幸」、「石川直宏」、それに「徳永悠平」。さすがオリンピック代表です。土肥とか加地とかは見当たりません。人気ないぞ、A代表。
サッカー以外で結構多いのは「晩ご飯」です。どうかこのページが、あなたの晩ご飯のお献立に悩んだ頭によきヒントを与えておりますように。ろくなもの食べてませんが。
ああ、あと、「増嶋+サッカーai」てのがあった。恥ずかしー。うちはどういうサイトなんだろう。そういうサイトです。意外に(でもないか)女性読者多いのか?
で、寂しいことに「茂庭照幸」ってのががいっぺんもないんだよー。なんでだー。こんなに愛しているのに。そう思ってぐぐってみたら、ぜーんぜんヒットしません。どうしてだろう。あたしモニモニってばっかり書いていて、茂庭照幸ってちゃんと書いてないのがいけないのかしら。それともblogになってからあまり茂庭のことを書いてなかったかしら。
つーわけで、茂庭照幸をこの記事のタイトルにしてみました。暇なんか、あたしよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あーそうかー、はてな外だから自分のアンテナからのアクセスもわかるんですよね。
はてなダイアリーの場合、同じIDのアンテナから来たのはカウントされないようになってるみたいなのでわかんないです。まー自分もさんざん使うので紛らわしくなくていいんですけども。
茂庭での検索、うちは結構よく見るので嬉しいです。モニって書いてもわざわざ脚注で茂庭照幸って入れてるだけの事はあるみたいです(笑)。
しかし、「モニ×ナオ」とかってキーワードで来ちゃうのを見るとなんかもうこそばゆいようなたまらん気持ちになります…。やっぱあるんでしょうね、そういう世界。
投稿: myk_fct | 2004/03/30 23:21
私のところは「増嶋竜也」で来る人が本当に多いですね。何を求められているのか不安です。サッカーaiはなかったけど。
あと、「茂庭 不祥事」ってのも多いです。(苦笑)
投稿: nis | 2004/03/31 02:30
「モニ×ナオ」いやー。
「茂庭 不祥事」いやー(笑)
まあ、今のところ面白いですけど、やっぱちょっと覗きくさいですよね。自分もあまり変なキーワードで検索はしないように気をつけよう(笑)。
投稿: おがん | 2004/03/31 15:14