下克上天皇杯
昨日今日でJ1チームが7チームも終戦しちゃったので大騒ぎみたいですが、東京ってばJ2に延長で負けたり、JFL相手にPKまで行ったりしてるので、J1がJ2に負けるってそんなにひどいことなのか、いまいち飲みこめません(笑)。サッカーは個人の技術の差よりは、組織力やモチベーションの差の方が効くスポーツみたいなんで、モチベーションが低ければ当然そういうこともあるでしょう。FC東京も二冠なんていう餌でようやく仙台に辛勝したからなあ。あと、近年J2が非常にレベルアップしていることも感じますしね。
つわけで、準決勝が浦和戦になりそうなのを心配するより、今一番連勝していて勢いのある大宮アルディージャとの対戦、ツゥットダービーであり、オマちゃんやキナくんがお世話になっているチーム相手ということでもあり、三浦俊也さんとヒロミの対決ということでもあり、そっちの心配をする方が先ですわね。そういや解説者としては三浦俊也さんて、丁寧でわかりやすい内容なのに何か暗かったよね、ぼそぼそしゃべるし、悲観的だし。2002 FIFA ワールドカップ(TM)の日本-トルコ戦を俊也さんの解説で見てしまったせいもあるかも知れませんが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント