« 6.10の晩ご飯 | トップページ | 6.11に買った本 »

2005/06/12

ナビスコ杯予選第6節 ジェフユナイテッド千葉vs.FC東京

主審が西村と聞いた時からイヤな予感がしていた(何でも審判のせいにする典型的な贔屓の引き倒し)。一昨年、祐介が初スタメンの時からそうだったんだけど、この人は祐介がディフェンダーと競ったら必ず祐介のファウルを取る審判である。その上今日は戸田まで嫌われてしまった。勘弁して欲しい。
前半、そんなにいい形ができていたわけではないのに、ジェフのユルさも手伝ってニ得点。このままではすまないなと思ったが案の定やられた。去年のナビスコ準決勝も、こないだのユーベ戦もそうだけど、塩田、もっとメンタル強くなれよ。
赤嶺はよかった。わくわくさせてくれた。ほろにがデビューさせてしまってすまん。

今季、大宮に負けに等しい引き分けをした時に、川勝良一さんが「3点というセーフティリードで勝ち切れなかったというのはこれは、根が深いですね。修正に相当時間かかりますよ」といったことをテレビでおっしゃっていて、なんだとこの野郎、とか思っていたんだけど、いや、もうなんともはや。
なんとか切り替えてリーグに集中して欲しいな。

|

« 6.10の晩ご飯 | トップページ | 6.11に買った本 »

コメント

はじめまして。以前からよく拝見いたのですが、初めて書き込みさせていただきます。
ユースケや戸田さんへのオフェンスファールを取りまくるあの審判に対しては、後半途中から自分の中でかなりあきらめ感がありました。
でも、赤嶺君には本当にワクワクしましたね!サッカーaiの6月号で、特集されていてかなり期待していたのですが、今の東京のFW陣とは違った持ち味があっていいですね。なにより原監督が好きそうですし(笑)
とにかく、リーグ戦に期待してます!!

投稿: あずき | 2005/06/13 00:44

あずきさん
コメントありがとうございます。
ナビスコ敗退がというより、ジェフとやると今の東京に足りないものが突きつけられてるようでしんどかったんですが、立ち直りつつあります(笑)
この中断期間、Jビレッジでミニキャンプするようだし、赤嶺くんは期待できそうだし、梶山はWYのベナン戦でようやく起用されるようだし、モニは元気にヨーロッパに飛んで行ったし。
それに、まだまだシーズンはたっぷり残ってますからね。

投稿: おがん | 2005/06/13 21:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコ杯予選第6節 ジェフユナイテッド千葉vs.FC東京:

« 6.10の晩ご飯 | トップページ | 6.11に買った本 »