« 7.16の晩ご飯 | トップページ | 7.17の晩ご飯 »

2005/07/18

J1 第17節 FC東京vs.横浜F・マリノス

ここでマリノスに勝てるとは望外の喜びである。
久々の、本当に久々のホームでの勝利、日本平に行けなかった多くのサポーターも嬉しかっただろう。その上4点も取れたんだから狂喜乱舞である。
最初の方こそ押し込まれる時間帯もあったけど、ラインも下がり過ぎず、よくしのいだ。土肥ちゃんは神化し、茂庭もジャーンもクロスをことごとくはね返し、今ちゃんはボールを獲りまくり。加地くんは今日は守備的にやっていたけど、落ち着いていて、ドリブルで上がると「おー」みたいな声すら上がってた。抜かれそうになってテンパって、相手のユニ引っ張ってカードもらっていた加地くんも今は昔である。ジョーくんの復調もここのところ大きい。左からの攻撃も活性化しているしジョーくん自身のシュートも増えた。ノリオも急な投入で試合に入れるかと心配したけど、堂々たるプレーぶり。梶山はロングボールの精度が増しているね。守備にも効いてて、山瀬からボールをよく獲ってたし。もうちょっとパスミス減らして欲しいけど。
それにしてもマリノス相手に時間を使ってみせたりしてね。というか、時間使い始めてからもう2点も追加できるなんて。『眠らない街』は何度歌ってもいいわあ。

マリノスは奥ちゃんがいなかったけど、それだけであんなに悪くなるものなんでしょうか。中盤を作れていなかったので、サイドも上がれないし、山瀬もボールの出しどころに困っては取られるという繰り返しだったような。キレキレの山瀬を楽しみにしていたのだが。哲也は孤軍奮闘していた。ドゥトラは最後の方はへろへろだった。怖かったのは久保と坂田。あと10分あったら2点くらい入れられてたかも。

そういえば一昨年もマリノス相手に4点取ったんだった。あの時は石川がキレキレだったんだなあ。
今日の怪我で右太ももを傷めた石川が心配である。ホームで、古巣相手、しかもジーコの御前試合ということで、さぞ気合が入っていたと思われるだけに、序盤の怪我で退き、替わりに入ったノリオが二得点という結果を出したことで、焦っていないといいが。長期離脱でないことを祈ります。まあ、石川の怪我は今までも、空回りし過ぎて、ちょっとクールダウンしたらどうだ、という天の配剤みたいなことだったりするので(そう思わないとつら過ぎる)、気持ちを切り替えて欲しい。

せっかくのメイン席なんで花火を堪能しました。ゴール裏やバックスタンドにいた頃はちゃんと見たことがなかった。なかなかいいものですね。

※加地選手J1通算100試合おめでとう。憂太今季初ゴールだったんだね、おめでとう。

|

« 7.16の晩ご飯 | トップページ | 7.17の晩ご飯 »

コメント

はじめまして。TBさせて頂きました。
強敵マリノス相手に圧勝なんて最高ですよね!!久々のホーム勝利で嬉しくて嬉しくて・・・。
眠らない街歌った時には感極まって泣きそうになってしまいました。。

投稿: Msk | 2005/07/18 08:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1 第17節 FC東京vs.横浜F・マリノス:

» FC東京×横浜Fマリノス戦 [Msk's りあるたいむ]
強豪マリノスに対し終始相手を圧倒し4−0の勝利!!!! ぃやった〜〜〜〜〜!!!!!! 本当に本当に本当にこの日が来るのを待っていました。 スッゴく道は長かった。。 チキショー!!!随分待たせやがってーーー!!!!{/hiyo_cry1/}{/hiyo_cry1/} 超嬉しい〜〜{/face_yaho/}{/face_yaho/}{/face_yaho/} 2点目のノリオのFKが決まってからお祭りムードになってき... [続きを読む]

受信: 2005/07/18 08:38

« 7.16の晩ご飯 | トップページ | 7.17の晩ご飯 »