2.16の晩ご飯とスノーボードクロス
今日も遅くなったので弁当屋の弁当。
今、会社は期末で鬼忙しなのに、社内のレイアウト変更があり、今日はその準備。奇遇だが相方の会社もレイアウト変更があり、二人でぼやく。
冬季オリンピック、うちはカーリングしか見てなかったんだけど、今日はスノーボードクロスを見た。
恥ずかしながらこの競技を見るのは初めて。いや、これ、面白いねえ。予選はタイムレースみたいだけど、やっぱあの4人いっぺんにスタートする迫力がすごい。インから刺して、その後コースをふさいだりという駆け引き、この辺がレースの醍醐味であろう。これは技術的にハイレベルな人たちでやってるからできるので、でなかったら接触転倒が相次いだりして危ないよねー。
スーパークロスでナック・ナックをするみたいに、でかいコブでジャンプしてボードをつかむワザ(ワザの名前を知らん)をやってくれたりしないかなあ、と思ってみてたら、やってる選手いましたね。いや面白い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。お料理がほんとにお好きなようでうらやましいです。
スノーボードクロス、私も初めて見て、その面白さにびっくりです。
NHKのスタジオのアナウンサーが「こんな事を行ったら失礼ですが、棚ボタあたりまえの競技です」なんてことを言っていておかしかったです。
投稿: R | 2006/02/19 17:43
採点競技と違って、目で見てわかりやすいですよねー。
大会によっては、6人同時という場合もあるようです。すげー。
投稿: おがん | 2006/02/19 23:52