5.19の晩ご飯とチャンピオンズリーグ・ファイナル
某所でひとが食べてるのを見たらパスタが食べたくなった。
空豆とアスパラ、パンチェッタのオレキエッテ、カルボナーラ風。パンチェッタを炒めたところに茹でた野菜とパスタを入れ、粉にしたパルミジャーノ・レジャーノを混ぜて溶いた卵黄をからめてできあがり、のはずが、ぼーっとして作っていたら、卵白を分けるのを忘れた。ちょっと風味の薄いカルボナーラになってしまった。失敗しっぱい。
あと、六甲のおいしい水。
チャンピオンズリーグ・ファイナルは、起きれなかったので、二日にわたって録画で見た。しかも二日間も情報遮断できるはずもないから、いまいち楽しめなかったや。
前半のレーマンの一発退場、ピレスの交代。東京サポーターはみんなこれ見てて2004年ナビスコカップ決勝のジャーン退場、フミさんの交代を思い出したに違いない。しかしバルサ凄いな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント