« 5.19の晩ご飯とチャンピオンズリーグ・ファイナル | トップページ | 5.21の昼ご飯 »

2006/05/22

5.20の晩ご飯

新幹線で博多へ。到着時間が結構遅い時間だったし、相方もあたしもラーメン喰いではないので、ホテルの近くのレストランバーに行った。
天神の、アクロスの向かいあたり、Ledouxというお店。とり天バーと書かれてるんだけど、軍鶏を扱っている店で、とり天、白レバー、白子の天ぷら、玉子焼きなど、どれもおいしかった。温野菜を頼んだら、小さい蒸篭で蒸したものが出てきて感心する。茹でたのと違って野菜のうまみが逃げてなくておいしい。あと、レバーが苦手なはずの相方が、白レバー(鶏のフォアグラだわね)をうまいうまいと喰っていたよ。焼酎もいろいろあって垂涎。あたしは宝山芋麹全量をロックで、その後、佐藤の黒をロックで二杯。相方はウーロン茶。最後に、あたしは石焼き鶏飯、相方は玉子かけご飯。石焼鶏飯もうまかったけど、相方の玉子かけご飯を一口もらったら、そりゃもうおいしかったです。玉子の味がふんわりしてて。満足まんぞく。
インテリアも風情があり、あたしらが座ったカウンターの中には、えらい由緒ありげな水屋が鎮座していた。後に検索したところ、江戸時代の水屋らしい。二階も素敵そうなので、今度(って、いつ?)は予約をしてお二階で鶏しゃぶ(要予約)といきたいものだ。

呑み足りず、ホテルの最上階のバーで中州の灯りを見ながらブッシュミルズをストレートで。相方はジンジャーエール。

|

« 5.19の晩ご飯とチャンピオンズリーグ・ファイナル | トップページ | 5.21の昼ご飯 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5.20の晩ご飯:

« 5.19の晩ご飯とチャンピオンズリーグ・ファイナル | トップページ | 5.21の昼ご飯 »