伊野波代表選出と8.31の晩ご飯
西宮出張。新幹線の車中でPCを開き、伊野波のA代表招集を知る。びっくり。ただ、U-21中国戦の後、オシムが伊野波の守備センスに目を留めたという噂を聞かないでもなかった。伊野波はチームでは左右サイドバック、ボランチ、左サイド、U-21では3バックのセンターまでやったユーティリティプレイヤーですが、しつこい守備と豊富な運動量、特筆すべきは声を出して味方を鼓舞できる、キャプテンシーのある選手ということで、このあたりはガーロも買ってたよね。まだまだ展開力に難があるけど、まあ研修だと思ってがんばって下さい。代表ではどのポジションなんだろう。試合に出れなくても、オシムの練習に参加するだけで、相当意識が変わるような気がするよ。つーか、オシムは幅広くいろんな選手を代表に呼ぶことで、Jリーグ全体の意識改革をしようとしているように見えるなあ。
晩ご飯は、会社の研修所のハヤシライス。ビール。食後にプリン。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今野はケガ離脱で実質参加していなかったから、伊野波が最初のオシムトレーニング経験者ってことになるので、なにかを持ち帰ってもらいたいですよね。
まあそれ以前にコンディションとケガに気をつけてほしいわけですが。
9/1夜は僕も東京行新幹線車中で鯖押し寿司喰ってましたよ(当方は広島からの帰途でした)。
ガーロ見送りのひとには僕も国立でお会いして、お礼(ってヘンかな)を申し上げました。
すばらしい。
なんつーか、僕もそうありたい、と心から思いました。チームのサポートだけじゃなく、いろんなものごとに対して。
しかし、おがんさんの文章にはいつも唸らされます。戦評は特に。
長いコメントで失礼しました。
投稿: pleo | 2006/09/02 11:01
伊野波が右肩亜脱臼orz
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060902-00000024-jij-spo.html
投稿: おがん | 2006/09/02 11:38