移籍関連
F.C.TOKYO:増嶋竜也選手ヴァンフォーレ甲府へ期限付移籍決定のお知らせ
F.C.TOKYO:阿部吉朗選手柏レイソルへ期限付移籍決定のお知らせ
出場機会を求めての移籍はしょうがない。頭ではわかっている。期限付きという形式がどれほど意味を持つのかはともかく、完全移籍ではないことがサポーターの希望をつなぐ。
それでも、阿部ちゃんとFC東京はどこでどうボタンを掛け違えたのかと、思わずにはおれない。在学中の早いうちに内定して、みんな楽しみにしていた。「アベラオだ」「いや、あのプレー見たらアベオラだよ」なんていってた。在学中に天皇杯に出て2発。サポーターの心をわしづかみにして、蜜月はいつまでも続くような気がしていた。彼のゴールはいつも、記憶に残るゴールだった。
大分へのレンタルも、あまり成功したとはいい難い。あまりタイミングがよくなかった。シャムスカだったら阿部ちゃんをどう使っただろうと思ったりもした。
どうして一緒に幸せになれないんだろうね、阿部ちゃん。11番はどうするんだよ阿部ちゃん。
あ、まっすぅについて触れるのを忘れた。まっすぅはとにかく信頼され使われるようにがんばれ。
つーか、文さん、ジャーン、大志、宮沢、阿部ちゃん、まっすぅ。何かずいぶん減っちゃって弱くなってるような気がするのは気のせいですか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント