« 11.10の昼ご飯は新潟駅前の須坂屋 | トップページ | 11.10の晩ご飯 »

2007/11/12

2007 J1 第31節 アルビレックス新潟 vs. FC東京

大して変わってないね。そりゃ一週間で変わるもんじゃない。梶山、福西、憂太だけじゃなく、金沢もいなくなって、賢くボールを持てる人が払拭してしまった。単調な攻撃はしょうがないかも知れない。栗澤頼みである。
それでも、何というか、現場の臨場感のなせる業でしょうかね。藤山や塩田が身体を張って守ってるのを観てたら、じわっと感動しちゃうんだよね。ナオのゴールはゴラッソだったし。ノリオも一生懸命守備をしていた。茂庭はもうちょと頑張れ。徳永は最近どうしちゃったんだろう。痔に悩まされでもしているのかという出来である。
もちろん、新潟の方が、組織として意図を感じさせるプレーができていて、あとはフィニッシュの精度だけ、という状態だったので、この結果は納得できる結果だったと思う。
帰りの電車のことがあり、終了の笛と共に席を立ったので、終了後の選手の表情を見る事ができなかったのが心残りだ。今はこれが精一杯だ、しょうがない、とは思いたくない。もうちょっと、もうちょっとまたみんなで一緒に頑張ろうよ。
あれだ、憂太が合流できたらもうちょっと小マシ(?)になるかなあ。

|

« 11.10の昼ご飯は新潟駅前の須坂屋 | トップページ | 11.10の晩ご飯 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007 J1 第31節 アルビレックス新潟 vs. FC東京:

» 2007年11月 味の素スタジアム FC東京×ガンバ大阪 [マイ・つるかわ・生活〜鶴川住人日記、東京近郊おでかけメモ、キャンプのメモ]
 今日は、私にしては珍しく、味の素スタジアム で、Jリーグ公式戦 FC東京 ×ガンバ大阪 戦を観戦。新聞屋さんからのもらったチケットで、観戦に訪れました。 自宅(鶴川)だと、狛江まで電車。そして、狛江駅から臨時バスで、味の素スタジアムが便利みたいです。... [続きを読む]

受信: 2007/11/18 22:21

» 新潟の情報 [地域情報]
地域の情報を提供しています。 [続きを読む]

受信: 2007/11/22 09:44

» 新潟県情報 [新潟県の情報発信]
新潟県の情報を発信しています。 [続きを読む]

受信: 2007/11/25 00:05

« 11.10の昼ご飯は新潟駅前の須坂屋 | トップページ | 11.10の晩ご飯 »