« 2.15の晩ご飯 | トップページ | 2.17の晩ご飯 »

2008/02/17

パクチーハウス東京で2.16の晩ご飯

噂のパクチーハウス東京に行ってパクチー(シャンツァイ)三昧して来ましたよ。青赤のお友だちと相方と3人。いずれ劣らぬパクチー好き。
080216_184001_2080216_185401_2お店は明るくて綺麗で、取り皿にまでパクチーの絵が描いてある。可愛い。飲み物はやっぱり、コリアンダー(=パクチー)の入ってる、ベルギービールのヒューガルデンですよ。他にも、世界のビールと銘打って、メキシコやタイや、いろんな国のビールがありました。

080216_190701_2『ぐちゃぐちゃが美味しい皮蛋豆腐』。名前の通り、豆腐と皮蛋とパクチーを、タレを入れ、白和え状になるくらいまでスプーンとフォークでぐちゃぐちゃに混ぜて食べる。よく混ぜるとパクチーのうまさが際立って、目が覚めるようなうまさです。写真は混ぜてるとこね。

080216_191501_2080216_191801_2『砂肝冷製』、『辛醤油で食べる生春巻き』、『パクチーサラダ』どれも生のパクチーたっぷり。生春巻きは、海老と、あとはパクチーやネギなどの青い野菜がぎっしり、清冽なお味。写真は砂肝と生春巻き。

080216_195901『パクチーの胡麻和え』、パクチーを茹でて食べたことがなかったんだけど、歯ごたえが、まるで水菜のようにシャキシャキ、そしてパクチーの香りと胡麻がマッチしててよかった。『ヤンパク』は、パクチーとラムの焼いたのを一緒に食べるもので、これもラムのいい香りがパクチーと合ってておいしかったです。写真は胡麻和えです。

080216_203801_2『パクソースのパスタ』『パクライス』でお腹を満たしてご馳走様。写真はパクライス。ちょっとぴりっとしたいいお味。パスタのパクソースは、ジェノベーゼのバジルをパクチーに置き換えたものだそうです。

ああ喰った喰った。普段、パクチーが高くてなかなか思いっきり食べられないので、これだけパクチー攻めに合ってすごく満足できました。
それにしても、ルッコラとかパクチーとかって、スーパーでは香味野菜扱いで、ちょろっとでも298円とか高いのが不満ですよね。ホウレンソウや水菜のように大きい束で売って欲しいなあ。まあ、自分で栽培できれば一番いいんでしょうけど、あたしには緑の指がないのだ。

|

« 2.15の晩ご飯 | トップページ | 2.17の晩ご飯 »

コメント

う、うまそう・・・行きたい!

投稿: OBAKA母 | 2008/02/17 23:43

うほほ。マジおすすめ。
土曜なんで結構混んでました。

投稿: おがん | 2008/02/18 19:15

ご来店ありがとうございました。

パクチー高いですよね~。
2年半前に「日本パクチー狂会」を作ったのも、
そんな状況が許せなかったからです。

またお願いします!


パクチーハウス東京・店主

投稿: Kyo paxi | 2008/02/18 22:32

うを、びっくり。
ぜひまた寄せて頂きますー。

投稿: おがん | 2008/02/19 00:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パクチーハウス東京で2.16の晩ご飯:

« 2.15の晩ご飯 | トップページ | 2.17の晩ご飯 »