5.2の晩ご飯
咳が止まらないので医者に行って咳止めを貰って飲んでいる。今、大人でも百日咳が流行ってるという記事を読んだので、心配で医者にそう言ってみたが、「百日咳の咳はそんなんじゃないよ」とあっさり却下された。
この咳止めの薬というのが、くらくらする眠くなるダルくなる、結構やばい薬である。
とりあえずは禁煙中。
晩ご飯は、宮崎の冷や汁の素をスーパーで見つけたので、豆腐とキュウリ、ミョウガ、シソ、ネギを入れた冷や汁とごはん。糠漬のカブ、キュウリ、大根。伊右衛門茶。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も数年前咳が止まらないことがあって色々検査をしたのですが、最終診断は「咳喘息」というやつでした。
厳密に言うと喘息ではなく、アレルギーの一種だそうな。
気管支拡張剤であっという間に治りました。
参考まで。
投稿: ライナス | 2008/05/10 12:46
>ライナスさん
どうもです。
そういえば、友人にも咳喘息の体験者がいて、彼は治療にけっこう時間がかかったそうです。
あたしは幸い、先週あたりから咳がおさまり、何とかなりました。
投稿: おがん | 2008/05/12 22:48