6.5の晩ご飯
神戸出張。出張先で会議で遅くなり、ホテルに入ったのが10時近かった。しょうがないのでホテルの近くのサンクスで、サンドイッチ、竜田揚げ、シシャモの焼いたの、ビールなど買い込む。
朝ごはんが付いていて安いからとったホテルだったのだが、チェックインしたところ、ツインのシングルユース、しかもオンデマンドで映画見放題という宿泊プランだったのだな。
もう遅いからそんな暇はないのだが、映画見放題といわれると見ないと損な気がしてしまうのが根っからの貧乏性というやつで。見たい映画が特になかったが(じゃあ見るなよ)、デスノート(実写のやつな)の前編をやっていたので見る。あれだね、Lの役の人はすごいハマってるね。この人、今度のデトロイト・メタル・シティーの実写版映画でヨハネ・クラウザーII世やるんだよね。凄そうだなあ。でも、藤原竜也は夜神月にはとても見えない。んん、誰ならいいんだろうなあ。死神に「悪魔」といわれる役だからなあ。ああ、リュークのCGはよかったね。それにしても、デスノート(原作)の面白さって騙し合い、罠の張り合い、裏の読み合い、コンゲームの面白さだと思うんだけど、映画はこれ何を楽しめばいいんでしょう。一昨年の映画、しかも前編だけ見て、あたしは何をゆってるんでしょうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント