« 7.1の晩ご飯 | トップページ | 7.2の晩ご飯 »

2008/07/03

2008 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝第1戦 FC東京 vs. 大分トリニータ

仕事の都合でハーフタイムにスタジアムに着く。喫煙所で「前俊にやられたよ」ときき、思わず「俺の前俊が」と口走って顰蹙を買う。だって前俊いいじゃないですか。あの魔法の膝下。
後半しか生で観てないのであれ(どれ?)ですが、7人も替えてはちょっと難しかったかな、という印象。大分はモチベーション高かったね。それと、下がり目の平山がよかったのに、平山に替えてカボレというのも外したかな。
あと、怪我人が気になるね。モニはまたやってしまったの?石川はどっか傷んだの?栗澤はどうしたの?カボレはお腹でも痛かったの?赤嶺は後半何かぼーっとしてなかった?
録画で前半を見たけど、縦横無尽の梶山とか、積極的にクロスを上げる椋原とか、こぼれだまにしっかり詰め、平山のパスできっちり飛び出す、ストライカーに生まれ変わった石川とか、ウェズレイとやり合う浅利とか、萌えじゃないや、燃えポイントも随所にあったんですけどねえ。
そういや、試合後、ホベルトと梶山がサシで話をしてたんだけど、あれ、何語で何をしゃべってたんだろう。謎だ。

アウェーゴールを2点も与えてしまったので、第2戦が難しくなってしまったけど、頑張って欲しいね。うーん、休み取れるかなあ。うーん。

|

« 7.1の晩ご飯 | トップページ | 7.2の晩ご飯 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝第1戦 FC東京 vs. 大分トリニータ:

« 7.1の晩ご飯 | トップページ | 7.2の晩ご飯 »