« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009/03/08

2009 J1 開幕戦 FC東京 vs. アルビレックス新潟

たとえ仕事が泥沼状態であり、睡眠時間が平均3時間になってしまい、身も心もボロボロになっていても、何とか画策して開幕戦を見に行くことができ、愛するクラブのために歌うことができたのは歓びである。

そして、たとえ試合内容がですね、ポゼッションしつつも点が入らず、嫌な感じになっている矢先にセットプレーに沈んでしまうという日本サッカーを象徴するような出来であっても、祐介のファインゴールでさあ試合が振り出しだという矢先に逆転されるというがっかり具合でも、急増のディフェンスラインのミスによる3失点目で権ちゃんが既に冷静さを欠いてしまっていることに気がついても、糞采配(としかいいようがないよなあ?)で中盤が崩壊してしまっても、前半はスーペルだった梶山がどんどん雑になっていっても、一時は、何だよいきなり最下位かよ、という得失点差で負けてしまっても、おいらは拍手しましたよ。
だっておいらたちは決めてたんだもの。今日の試合は権田に全部あげようと。結果がどうでも、文句いうのはやめておこうと。
そして、実際に、ユース出身の2年目のゴールキーパーが肩を落としている時に、ブーイングを浴びせる気にはやっぱりなりませんでした。
取り合えず、ドロンパも見ることができたし、それに、悪いところは早めに出て早めに直せばいいしね。
がんばろう。
浦和戦のチケットは取れなかったけど。
はぁ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

3.6の晩ご飯

晩ご飯は、相方がご飯を炊き、タマネギとじゃがいもの味噌汁を作ってくれ、お惣菜も買ってあった。泥縄だが敵に勝つということか、さぼてんのカツと、あとコロッケ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3.5の晩ご飯

晩ご飯は、弁当屋の弁当。伊右衛門茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3.4の晩ご飯

相方不在のため、晩ご飯は、近所のファミレスで、ベーコンと青菜炒めと、半炒飯のセット。餃子。ビール。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3.3の晩ご飯

晩ご飯は、相方にごはんと味噌汁を作っておいてもらい、小松菜と牛肉の玉子とじ。伊右衛門茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3.2の晩ご飯

久々に帰宅。
晩ご飯は近所の弁当屋の弁当。伊右衛門茶。弁当食い飽きた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3.1の晩ご飯

本日もホテル泊。
晩ご飯は、コンビニ弁当。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.28の晩ご飯

仕事の現場近くのホテル泊。
晩ご飯は、プロジェクト関係者で居酒屋でビールとつまみ数種。ゴボウチップスが妙にうまい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.27の晩ご飯

晩ご飯は、相方が作ってくれたトマトソースのスパゲチ。六甲のおいしい水。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.26の晩ご飯

久々に完徹。晩ご飯は、ローソンのコロッケパンとコーヒーを会社で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.25の晩ご飯

晩ご飯は、蒸し鶏と水菜とプチトマトのサラダ。ごはん。味のり。相方の作ったお揚げの味噌汁。伊右衛門茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.24の晩ご飯

晩ご飯は、トマトとアンチョビとオリーブのスパゲチ。六甲のおいしい水。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.23の晩ご飯

晩ご飯は、相方が作ってくれた。パスタサラダ。ソーセージ。味噌汁。ご飯。相方の味噌汁はうまい。きっとあたしより味噌汁が好きな度合いが高いんだと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.22の晩ご飯

猫の日。

晩ご飯は、トマトとアンチョビのスパゲチ。六甲のおいしい水。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.21の晩ご飯

午前中、歯医者。午後から宅配便を受け取り、夕方は美容院。髪を短くしたのはいいが、ちょっと伸びるとものすごく気になる。はっ。これは美容師アイザワくんの陰謀?

晩ご飯は、スーパーのお惣菜とトンカツ屋のテイクアウトの梅シソ巻き揚げ、唐揚げなど。ごはん。味噌汁。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.20の晩ご飯

晩ご飯は、スーパーのできあいの銀ダラの西京焼きと、ホウレンソウ胡麻和え。ごはん。味噌汁。伊右衛門茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.19の晩ご飯

晩ご飯は、相方の作ってくれたお揚げの味噌汁とレトルトカレーのカレーライス。漬物。六甲のおいしい水。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.18の晩ご飯

晩ご飯は、スナップエンドウとソーセージ炒め。トマト。ごはん。味噌汁。お茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2,17の晩ご飯

晩ご飯は、弁当屋の炒飯とお惣菜数種。お茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.16の晩ご飯

晩ご飯は、牛肉つけ焼き。ちぢみホウレンソウのおひたし。トマトとタマネギのサラダ。梅じゃこ飯。小松菜味噌汁。お茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.15の晩ご飯

晩ご飯は、相方が作ってくれた玉子とじうどん。お茶。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.14の晩ご飯

とある方から、素敵なチョコレートケーキが届く。晩ご飯は、チョコレートケーキとコーヒー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.13の晩ご飯

晩ご飯は、マヨネーズトースト。コーヒー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.12の晩ご飯

晩ご飯は、オムレツ。ブロッコリとトマト添え。ごはん。味噌汁。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.11の晩ご飯

晩ご飯は、弁当屋で買ったお惣菜数種とおにぎり。ビール。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.10の晩ご飯

帰京。遅くなったので、相方にごはんと味噌汁を作ってもらって、できあいのコロッケ買って帰った。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2.9の晩ご飯

神戸出張。
晩ご飯は、神戸空港の洋食屋のタイご飯とブラウマイスター。
ポートピアホテルの平日プランが安かったので取ったのだけど、あのホテルは食い物屋が周囲にないので。
注文してすぐ気がついたんだが、これ以前いっぺん注文したことあって、あんまりおいしくないやつだった。しかもブラウマイスターも含めると2000円超える晩ご飯である。これならば、ホテルの3000円のイタリアンバイキングの方がよかった。ひとつくらい口に合うものがあっただろうから。後悔しきり。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »